中馬さりの(@chuuuuuman)です。
新しい服やコスメを買った時は、とくに理由がなくてもお洒落をしていい感じの場所に行きたくなりませんか?
ということでこの日は神楽坂のシマダカフェに行ってきました。
目次
神楽坂のシマダカフェ
神楽坂というと美味しいご飯や飲み屋のイメージが強かったのですが、この日はくつろげるカフェを見つけることができました。
その名もシマダカフェ。エッグベネディクトが人気らしいです。
海外のブランチでよく食べますが、美味しいやつって頬が零れ落ちそうなくらいトロトロでファンになりませんか?
なんだか女レベルも上がりそうな気がして、喜び勇んで行ってきました。
シマダカフェのメニュー
ドリンクメニューはこんな感じです。
紅茶の種類が豊富。コーヒーもありました。
個人的にはオリジナルシリーズが気になりました!
自家製ってどうしてこんなに魅力的に聞こえるんだろう。
お酒もあります。
大人のメロンクリームソーダとかそそられる……!
待ってました、エッグベネディクト!
この日は朝から何も食べずに15時を回っていたのでお腹はペコペコ。
オムライスと迷いながらもお目当てのエッグベネディクトを頼みました。
ドリンクは自家製マンゴーラッシー
先にもらった自家製マンゴーラッシー。
どの辺りが自家製かはイマイチわからなかったけど美味しかったです。
マンゴーよりもヨーグルト感の方が強めなタイプでしたね。
お待ちかねのエッグベネディクト
ほどなくして、お目当てのベッグエネディクトが登場。
トロトロとサクサクが写真でも伝わりますよね?!
お皿に縁どられたドレッシングが可愛すぎる。
キラキラ具合にあてられつつ、正気を保ち、いざ入刀。
とろとろとろとろとろとろとろとろとろとろとr……!
この流れを見ているだけで幸せな気持ちになる。
量はコンパクトでしたが、かなり効いているレモンと濃厚な卵の味で満足感たっぷり。
https://twitter.com/chuuuuuman/status/786806599960567809?lang=ja
ついでにTwitterにもあげたのですが、フォロワーさん達も優しい。
神楽坂といえばフレンチトーストなの?
私は食べてないけど、他のメニューも美味しそうでした。
とくに神楽坂といえばフレンチトーストらしいです。
今度きた時は食べてみようかな、いやでもエッグベネディクトもリピートしたい。
シマダカフェへのアクセスはこちら
店名:シマダカフェ
住所:東京都新宿区神楽坂3-6神楽坂3丁目テラス3F
ちなみに席はかなりたくさんあって、気持ちよさそうなテラスもありました。
人気店ではありますが、大通りから少し入ったところにあるのでノマドにも丁度よさそう。
カップルや打ち合わせ中のビジネスマンもいました。
夜になっても照明はさほど暗くならないし、1人掛けはゆったり座れるのでPC作業が進みました。
神楽坂でお茶やスイーツを楽しみたいときはぜひシマダカフェへ!

中馬 さりの

最新記事 by 中馬 さりの (全て見る)
- 2020年の振り返りと変化について - 2020年12月31日
- 新宿花園神社の「酉の市」で商売繁盛祈願をしました - 2020年12月1日
- マーダーミステリーに初挑戦。山椒大夫の水瓶をしてみた - 2020年9月21日