中馬さりの(@chuuuuuman)です。
先日、銀座・新橋にある桜屋本店のたい焼きを食べました。
目次
銀座・新橋にある桜屋本店
本店って言っても、中で食べるスペースはありません。テイクアウトか食べ歩きのたい焼き屋さんです。
夜中に甘い香りを漂わせるのは罪だなぁ……と思うのですが、今日は1日中活動していたのでご褒美として食べることに。
とか言いつつ、こういう赤ちょうちんの感じっていいですよね。
櫻屋のたい焼きは種類がいっぱい
櫻屋のたい焼きは色んな味があります。
カスタードクリーム信者の中馬としては、迷うことなくカスタードを選びました。
厚焼きの生地がもっちりで美味しそう……なんて考えていたら、前に並んでいた人で厚焼きが最後でした。
無くなってしまうと30分かかるらしいです、そんなに厚いのかしら。
櫻屋メニュー、値段はこんな感じ
ちなみにメニューや値段はこんな感じでした。
- 厚焼きたい焼き・・・210円
- 厚焼きたい焼き(栗入り)・・・250円
- 薄皮たい焼き・・・190円
- 安納ポテト(スイートポテト)・・・280円
- とろけるカスタード・・・190円
- とろける抹茶・・・210円
- とろけるチョコナッツ・・・210円
後は季節限定の味もあったりします。
トマトソースとか、ホワイトソースでリゾットたい焼きは攻めていますね。
めで鯛おはぎ もありました
ちなみに今回は食べてないけど、めで鯛おはぎ もありました。
どこも鯛じゃない。けど、すごくフックリしてる。美味しそう。
店先で食べてきました
厚焼きは諦めたものの、焼くのに時間が(3分ほど)かかるとのことで店先で待つことに。
時代劇にでてくるような木の腰掛があるので、そこでボーっとしてたらお茶ももらえました。
お茶をどかすと、
福よこいこい。
こういうの好き!
薄焼きたい焼きでもフクフクとろっとろ
手のひらサイズのボリューム感のあるたい焼き!
夜だけど、この罪悪感も込みで美味しい。あふれんばかりのクリーム・・・カスタードクリームが甘すぎず、しつこすぎずちょうどいいです。
かなりタッッッップリ中身が入っているので、コレ厚焼きは無理だわ。ていうか薄焼きもそこそこ厚めだと思います。
美味しい。これが食べ歩きできちゃうのはズルい。買ってしまう。
たい焼き櫻屋 銀座本店はこのあたり。
住所:東京都港区新橋1-11-5
新橋駅にお立ち寄りの際はぜひ!

中馬 さりの

最新記事 by 中馬 さりの (全て見る)
- 29才になりました - 2021年3月11日
- SHOWROOMのイベント達成!人生初のアバターができました - 2021年3月9日
- YouTubeチャンネル登録者数500人突破♡動画楽しすぎる - 2021年3月7日