CHUMAN.info
旅暮らし×YouTuber×出版社ひとり社長
ブログ

気が付かないうちに広告がすごいことになっていた😣

このブログを定期的に更新しようと思い立ってしばらく、とんでもない量の広告が入っていることに気が付いた。

もはや読みにくいほど記事の合間に差し込まれているし、サイドバー、しまいには文章を追いかけるように下からぬるっと出てくるやつまで。

設定は何も変えていないはずなのに、まるで、調べ物をしていて出くわす「読ます気の無いサイト」のようになっていた。

原因はGoogle AdSenseの「自動広告」

自分で運営しているブログなのに、意図しない広告が入っているなんてとんでもない……。

苦手な分野ではありつつも原因を調べてみたら、Google AdSenseの「自動広告」そして「自動最適化テスト」という機能が、「オン」になっていた。

この「自動広告」機能は、Google様がAIを駆使して「ここが一番収益上がるやろ」という場所に、自動で広告を配置してくれるという優れもの……らしい。

きっと最初は「Googleが最適化してくれるなら、楽でいいや」くらいの軽い気持ちでオンにしたのだろうけれど、もはや全く記憶がない。

この機能、収益を最大化するという点では優秀なのかもしれない。でも、本文は読みにくいし、自分が「嫌だなぁ」と思う広告だらけのサイトになってしまっていて、即座にオフにした。

最近、すごく広告の多いサイトが増えたと思っていたのだけれど、もしかしたら運営者の好みとかではなくこの機能なのかも。

すぐに切り替わるものではないようで、このブログを書いている今も広告は表示されてしまっている。早く、前までの平和なサイトになりますように。

コンテンツを作って満足しちゃいがち

そういえばYouTubeの動画もずっと広告は自動設定にしているのだけれど、もしかしたらとんでもない量が入っていたりするのかな?

基本「面白そう!」とか、「やってみたい!」で何もかも始めているから、ブログだけでなくYouTubeも、コンテンツを作って満足しがちだなぁ……と思う。

そこで楽している分、コツコツいろいろ作っていきたい!

ABOUT ME
中馬 さりの
ちゅうまんさりのです。 逆旅出版という会社を運営しながら、年間180日以上、旅する暮らし方をしています。
旅YouTubeをはじめました♡

ひとり旅をテーマにVlogやホテルのレビューなど情報をシェアしています。

よかったらこちらも見てもらえると嬉しいです